富豪・成功者の転落理由ランキングBEST5
こんにちは、占い師けんけんです!
今回は、調子が良かったはずの富豪や成功者が転落してしまう理由について取り上げています。
YouTube『占い師けんけんTV』では、トラストリテラシーを高め運気を上げるための情報を発信しています。
こちらの記事では
『バブル富豪・平成成金らが転落した原因ランキングBEST5【金持ち⇒貧乏】』
の内容をご紹介します。
▼元の動画
目次
はじめに
こんな質問をいただきました。
私の周りで、絶好調だった人が落ちていった例は数えきれないほど見てきました。
私が占い師を始めたのは、バブル崩壊後の時期でしたが、それでも今よりは景気が良かったです。
飲み屋街では、お金を湯水のごとく使っている人たちで溢れていました。
ただ、そういった人たちもほとんどが転落していきました。
その頃は景気が良かったものの、落ちて行って、私のところへ鑑定依頼に来る人が多かったです。
そのため、私の手元には、一時期は栄華を極めたものの転落していった人達、のデータがかなりの数あります!
今回は「転落理由BEST5」を解説していきます!
成功者の転落理由ランキング:第5位
一言で「裏切り」と言っても色々なパターンがあります。
お金を持ち逃げされるパターンもあれば、ひどい場合は、お金・権利・従業員まで全部持っていかれて独立された、という事例もあります。
成功をしていても、人を見る目が無い人も結構います。
自分の右腕や腹心のような人に裏切られるケースが多数です。
とあるラーメン屋で起こった裏切り事例を紹介します。
京都のとある有名なラーメン屋さんで起こった裏切りです。
仮に「ラーメン屋A」とします。
その「ラーメン屋A」の社長夫人と専務が不倫関係にあり、二人で独立して「ラーメン屋B」を作りました。
また、その一方で、ラーメン屋Bの役員が裏切って独立して「ラーメン屋C」を作りました。
このような流れなので、すべて同じ味なのです。
スープ以上にドロドロとした関係になりました(笑)
裏切りパターンとしては「自分だけが儲けたい」というお金に関する裏切りです。
しかし、たまに復讐心で元従業員に裏切られるケースもあります。
国税局の調査に入られる
労働基準監督署の調査に入られる
その他・警察や関係機関の調査に入られる
こういったパターンは、元社員や従業員の告発の場合がかなり多いのです。
告発により、それまでうまくいっていた事業が急に潰れてしまったり、最悪の場合には逮捕されてしまうケースまであります。
足元をすくわれないように注意しないといけませんね。
成功者の転落理由ランキング:第4位
ビジネスは時代などの情勢に影響を受けて成功・失敗することが多いです。
色々な社長・成功者を見てきましたが、2~3年間は儲かって景気が良い人もいますが、ほとんどがピーク時以降は下降の一途をたどります。
事業が当たってうまくいっても、真似する人が出てきたり、時代の流れや法規制などによって稼げなくなってしまうこともあります。
消費者金融業者→グレーゾーン金利ができなくなった
訪問販売会社→法整備され、コンプライアンスが厳しくなった
カセットテープ・ビデオテープ→ダウンロードコンテンツ・サブスクリプションに代わった
私の仲良しの社長さんが、テープ関連の事業をしていたのですが、事業が続かなくなり、なけなしのお金で飲食店を始めて、さらに失敗を重ねていました。
今だけ景気が良くても、何年先も同じように儲かっているかどうかは別の話です。
成功者の転落理由ランキング:第3位
ここで言う「飲み屋」とは、キャバクラやラウンジのような、女性が接客して高額なお酒を提供しているお店のことです。
これは男性限定のパターンになりますが、案外このパターンがかなり多いのです。
社長や成功者の人達は、みんな儲かるとなぜか飲み屋に行くのです。
「飲み屋」はこの惑星で使う死に銭・ナンバー1です!
まだギャンブルの方がマシです。
パチンコやスロットは、一日中打っていても、使える額がある程度決まっています。
しかし、飲み屋では無限にお金を使うことができてしまいます。
この手の女性がいる飲み屋は、店でお金を使うだけでなく、愛人を囲ってさらにお金を使ってしまうのです。
愛人に車やマンションを買い与えたり…と無制限にお金が飛んでいきます。
さらに、このような飲み屋で知り合う人たちの8~9割は悪縁です。
飲み屋に来ているのは良くない人種が多いのです。
私の知り合いは、2~3年間、毎日3,000万円を飲み屋で使い続けていました。
三国志でも張飛がお酒で失敗したエピソードがありました。
どの時代・どの国においても、「酒」と「女」は、必ず失敗の原因の定番なのでしょう。
成功者の転落理由ランキング:第2位
詐欺で騙されていた、という場合も含みますが、自分で別事業を興して失敗する場合も結構多いのです。
一つの事業で成功した経営者は特に勘違いしがちです。
「自分は天才だ」というノリで、「他の事業も成功するはず」と思い込んで、全く自分の専門外の事業に手を出してしまうのです。
投資も同じです。
新しく何かをやりたくなり、その時に「今は〇〇という投資がきています!」と誘われるとそれに乗ってしますのです。
私のところに、新しい事業や投資を始める相談に来たときに私はとめるのですが、全く聞く耳持たないのです。
なぜなら、彼らには「ひとつの事業で成功した」という事例があるからです。
このパターンの失敗は本当に多く見ました。
成功者の転落理由ランキング:第1位
「堕落」と言ってもいいでしょう。
皆さん、成功するまでは目標があるので頑張るのですが、成功するといい気に気が抜ける人が多いです。
攻めもしないが守りもしない、という人が増えます。
本来、成功はゴールではなくスタートなのです。
いかに成功した状態をキープし続けられるかが重要なのです。
しかし、成功した後は楽しようと怠惰になり、だんだんと坂道を転がっていきます。
この状態になると復帰は難しいです。
まとめ
ここまで、成功者の転落した理由を解説していきました。
成功したらそこからがスタートです。
自分と関係の無い分野のものには手を出さず、今まで行ってきたことを繰り返しながら、ブラッシュアップ・レベルアップしながら研鑽し続けてください。
これが最も合理的な落ちない方法です。
『お金持ちレッスン-富裕層が順番待ちする占い師が伝えるお金持ちがみんなやっていること』
彩聖健人(けんけん)著
https://amzn.to/3ECbZOi