【導入】芸能人とスピリチュアル、また一人…
みなさんこんにちは。観相師のけんけんです。今回は、またスピリチュアルにハマっているんじゃないかと言われている芸能人についてのお話です。
こういった話は昔から定期的に出てきます。オセロの中島さんや、X JAPANのToshIさんなど、有名な例もたくさんあります。今回も「この人もなのか」と少し驚くような名前が出てきています。
今回取り上げるのは、元KAT-TUNの田口淳之介さん、そして「35億」のネタで知られる元ブルゾンちえみさん。現在は藤原しおりさんとして活動されています。このお二人について、スピリチュアルに傾倒しているのではないか、洗脳されているのではという情報が複数寄せられました。
今回は、それらの情報をもとに、僕の視点で検証していこうと思います。最後までご覧いただけると嬉しいです。
【1】怪しい超能力者の存在
田口さんについてですが、2019年に薬物関連の件で逮捕されたあと、テレビなどのメディアからは少し距離を置いているようですね。最近では、飲食店のプロデュースやプロ雀士として活動されているという情報もあります。
一方で、ブルゾンちえみさん、現在は藤原しおりさんと名乗っていらっしゃいますが、2023年に芸人を引退され、その際に所属事務所も退所されました。その後はYouTubeやSNSを中心に発信活動をされていたようなんですが、今はすべてのアカウントを削除されているそうです。
そんな中で注目されたのが、田口さんが早稲田大学の学園祭にゲスト出演した際に、自称「サイキックリーダー」を名乗る女性、Ray Sala(レイセーラ)さんという方と共演されたという話です。この方が田口さんに「リーディング」を行ったらしいんですね。
この「リーディング」というのは、いわゆる目に見えないエネルギーを読み取るというもので、いかにもスピリチュアル系の匂いがする内容です。さらにこの冷静さんは、大学の創設者である大隈重信の“霊のメッセージ”を語ったという話もありまして……。正直なところ、違和感を持たずにはいられませんでした。
【2】田口さんは洗脳されたのか?
次に取り上げたいのが、田口さんが関わったとされる「Ray Sala(レイセーラ)」という女性についてです。この方、ブログなどのプロフィールを見ると、自分のことを「サイキックリーダー」と名乗っていて、亡くなった芸能人の“言葉”を受け取って、それを発信していると書かれていました。
たとえば、志村けんさん、竹内結子さん、三浦春馬さんなど、著名な方々からメッセージを受け取ったというような話が綴られていたんです。こういうのを見ると、どうしても「うーん、それ本当かな」と疑いたくなりますよね。
田口さんが参加された早稲田大学の学園祭でのイベントも、動画で生配信されていたようなのですが、現在その動画は非公開になっていて、内容を確認することはできません。ただ、当日の様子を少し調べてみたところ、冷静さんは学園祭の前に大学の学生たちの前で、大隈重信の“言霊”を語ったという話も見つかりました。
「心を鍛えよう」「夢を持ち、支え合って生きていこう」といった内容で、卒業式の祝辞のような長文が投稿されていたようです。正直、それを「霊からのメッセージ」として語られても……という気持ちになります。
彼女の自己紹介には、「13歳から見えない存在とのコンタクトが始まった」「不登校になり、ずっと苦しかった」といったことが書かれていて、いかにも“選ばれた人”のような演出がされていました。正直、冷静に見れば見るほど、怪しさがどんどん出てきてしまいます。
こういった人物と関わってしまったことで、田口さんに「洗脳されているのでは?」という噂が立つのも、仕方がないのかもしれませんね。
【3】ブルゾンちえみさんのケース
次は、ブルゾンちえみさん――現在は本名の藤原しおりさんで活動されていた方についてのお話です。彼女は「35億」のネタで一世を風靡しましたが、2023年に芸能界を引退。その後はSNSやYouTubeを通じて活動されていたのですが、今はそのすべてのアカウントを削除されているんですよね。
そんな藤原さんに関して、「どうやらスピリチュアルにハマってしまったのでは?」という声が聞かれるようになりました。というのも、彼女が信奉しているとされている人物が、「宇宙のすべての記憶を持つ」と自称する、ちょっと怪しい作家・まるの日圭(まるのひ・けい)さんという方なんです。
このまるのさん、プロフィールを見ると「音響技術による意識変容法・ヘミシンク」と出会って能力が開花したとか、「情報グリッド」なるものを読み取って潜在意識を可視化する術を習得したとか、いわゆるスピリチュアル界隈でよく使われる“詐欺ワード”を連発している人物です。
さらに、彼が主宰しているヒーリングサロン「ネコール」では、「あなたのハイヤーセルフとつながって描くアート作品」を一枚52,000円で販売していたりと、なかなか高額なメニューが並んでいます。USBメモリで納品、制作には半年以上かかるとのことです。
実は、藤原さんはこのまるのさんのイベントに2010年頃から参加していたという話もあります。つまり、芸人としてブレイクする前から、すでにスピリチュアルの世界には関心があった、ということになりますよね。
芸能界引退、SNSの全削除、そして“坊主頭にした”といった突発的な行動も、もしかしたらそういった影響の一環だったのかもしれません。もちろん本人の意思で動いている可能性もありますが、周囲の影響や信仰によって選択肢が狭められていたとしたら、やはり心配になります。
【4】芸能人の洗脳が多い理由
ここで少し視点を広げて、「なぜ芸能人って、スピリチュアルにハマりやすいのか?」というお話をしていきます。
これはもう、僕がこれまでにたくさんの事例を見てきた中で感じていることなんですが――理由はいくつかあります。
まず、芸能人って、スピリチュアル業界にとって“とても魅力的なターゲット”なんです。
有名人が「このパワーストーンいいよ」と言えば、それだけで売れちゃう。
「この先生、すごく当たる」って発信すれば、すぐに信者が増える。
つまり、宣伝効果が抜群に高いんですよ。
そして、もう一つ。
芸能人って、一見キラキラしているように見えて、実は心のバランスを崩しやすい環境にいる人も多いんです。
仕事の浮き沈みも激しいし、人間関係も複雑だし、プライベートがまったくないなんてことも珍しくないですからね。
そうなると、「何かに頼りたい」「癒されたい」って気持ちになるのも無理はないと思います。
実際に、過去には中島知子さん、Toshlさん、辺見マリさんといった有名な方々が、洗脳やマインドコントロールの被害に遭っていたと報道されました。
共通していたのは、“不安定な時期”に“スピ系の人”が近づいてきた、という点です。
この“マインドコントロール”って、時間をかけてじわじわ効いてくるものなんですね。
たとえばドラマ撮影が終わったあとや、舞台の合間にポッカリ時間が空いてしまう。
そんなタイミングで“ちょっと話を聞くだけ”のつもりが、いつの間にか深みにはまっていた……というケースも多いです。
そして、スピリチュアル系の団体って、芸能人には特別待遇を与えるんですよ。
たとえテレビで見かけなくなっていても、団体の中ではチヤホヤされて、尊敬の眼差しを向けられる。
そういう“居場所”ができてしまうと、抜け出すのがどんどん難しくなってしまいます。
つまり、スピにハマってしまうのは、「弱っていたから」だけじゃないんです。
ハマってしまうような“構造”があるということですね。
【5】二人の顔をチェック
では最後に、いつもの「顔チェック」コーナーをやっていきましょうか。
よくコメント欄やDMで「○○さんの顔、プロバージョンで鑑定してみてください!」ってリクエストをいただくので、今回もちゃんと用意しました。
まずは、元ブルゾンちえみさん――今は藤原しおりさんですね。
彼女については、濃いめのメイクをされている写真が多いので、ちょっと判定が難しかったんですが……プロバージョンで測定したところ、顔バランススコアは「60点」でした。
そして、美貌スコアのほうは「54点」。
うん、悪くはないけど、特別すごく良いってわけでもない、まあ平均点といったところでしょうか。
次に元KAT-TUNの田口淳之介さん。
こちらはちょっと評価が分かれましたね。
顔バランススコアはなんと「22点」と、かなり低めの結果に。
正直これは、プロバージョンの判定でもちょっと厳しすぎたかなと思います。
ただし、美貌スコアのほうは「76点」と高得点でした。
やっぱり、元ジャニーズというだけあって、整った顔立ちではあるんですよね。
ということで、今回のお二人は、ビジュアル面でも評価が分かれる結果となりました。
もちろんこれはあくまでもAIベースの参考値ですので、最終的には皆さんの“直感”や“好み”を大事にしてくださいね。
【まとめ】結局は「それにつきます」
ということで、今回は元KAT-TUNの田口さんと、元ブルゾンちえみこと藤原しおりさんにまつわる“スピリチュアル洗脳”の噂について見てきましたが……
やっぱり最終的に大事なのは、「リテラシー」なんですよね。つまり、“見抜く力”です。
スピリチュアルな世界って、正直なところ完全に否定するつもりはないんです。
ただ、それをビジネスにしている人、特に「私は見えます」「あの世とつながってます」って語る人たちの中には、どうしても怪しい人が混ざってしまいます。
そして残念ながら、そういった人たちは、ちょっと弱ってる人、不安を抱えてる人――そういう“すがりたくなる状態”の人を見逃しません。
芸能人も人間ですし、常に注目されるストレスや、将来の不安を抱えてることもあります。
だからこそ、そういった存在に“つけこまれてしまう”というのも仕方ない部分もあると思います。
でも僕ら一般人も同じですよね。
日々の生活の中で、「誰を信じるか」「どんな言葉に耳を傾けるか」っていうのは、自分の判断にかかっています。
ですから、目の前にどんなに神秘的なことを言う人が現れても、「ちょっと待てよ」って立ち止まる勇気、持ってほしいなと思います。
スピリチュアルを信じるのは自由ですが、それに“自分の思考”まで委ねてしまうと、本当に危険です。
ぜひ皆さんには、しっかりと自分自身の「判断力」を鍛えて、心の防御力を高めてほしいと思います。
パワーストーンはただの石!
本日もご視聴ありがとうございました。
🔍 顔の印象診断は 「顔チェック」へ!
🧘 僕が面相を確認する 「面相診断」もぜひご活用ください。
🛡 防御力を高めたい方には デバンカーによるレクチャーノートも販売中!
📬 動画リクエストはいつでも 「マカロン」で受け付けています!