最も重要なのはっていう話(けんけんTV)
目次
1. 番組紹介と導入
みんなを不幸にするもの、それはスピリチュアル。あなたの顔は「吉相顔チェック.com」!占い師けんけんTVへようこそ。占い師と名乗ってますが、実は占い師ではなく観相師のけんけんです。このチャンネルはエンタメですから、動画の内容をまるまる信じないように注意してください。
本日の話題は、最近放送された超能力番組についてです。視聴者から複数のマカロン(質問)が届いたので、いやいやながらTVerで視聴しました。2025年3月27日(木)にフジテレビで放送された『本能寺の変&龍馬暗殺 謎解きスペシャル』という番組です。
2. 視聴者からの反応
いやいやTVerで観ましたけど、あれね、ひどいですね。視聴者から「どう思いますか」ってマカロンが何件も来てたんで、しょうがなく観ましたけど、あれはもう、しょうもなさすぎる。
「ジャッキー」という超能力者が出てきて、本能寺の変と坂本龍馬暗殺の謎を解くという内容でした。劇団ひとりと東野幸治がMCで、山崎怜奈も出ていました。
3. 番組の内容とけんけんの感想
で、このジャッキーさん。抽象的な絵を描いて、これが予知ですってやってるんですけど、これがもう昔のモーリー・グルーとかと同じ。何の体制もなくて、ただのこじつけです。
丸とか三角とか描いておいて、「これに近い建物を探してください」とか言って、出てきたら「それを感じてました」とか。もうね、くだらなさすぎて。
4. 超能力演出への突っ込み
残留思念を読むとか言って、紙の上に手を置いて「この辺に温かみを感じます」とか言うんですよ。下にヒーターでもあるんかと。で、明智光秀の温かい気持ちが〜とか、こじつけのオンパレード。
「外に、外に!」って信長が叫んだとか、そりゃ襲撃されたら誰でも叫ぶだろっていう話で。当たり前のことを、さも超能力で見たように言う。もう演技が下手すぎて、東野さんも吹きそうになってたし。
5. 番組制作の裏事情
番組では「事前に情報は何も伝えてません」って強調してたけど、そんなわけない。テレビ番組で、特に海外の人を呼ぶ時なんて、構成、台本、契約、ビザ、全部がっつり調整してるに決まってる。
「偶然見えました」なんてのは演出です。全部段取り済み。知ってちゃいけないことまでしゃべってたり、下手すぎてすぐバレます。
6. 放送倫理とメディア批判
一番問題なのは、こういう番組を本物のように放送してること。1990年代にオカルト番組が氾濫してたせいで、オウム真理教が信者を増やしたっていう過去があるのに、また同じようなことやってる。
信じるか信じないかはあなた次第っていう言い逃れも無責任。視聴者のリテラシーが低いと、こういう番組を真に受けて、霊能者に相談したくなってしまう。非常に危険です。
7. 結びと視聴者へのメッセージ
放送する側には責任があります。人を騙す、惑わすような構成を公共の電波で流すのはやめてほしい。
「パワーストーンはただの石」——いつものセリフですが、本当に信じるのは自分の力だけにしてください。今日はありがとうございました。
🔍 顔の印象診断は 「顔チェック」へ!
🧘 僕が面相を確認する 「面相診断」もぜひご活用ください。
🛡 防御力を高めたい方には デバンカーによるレクチャーノートも販売中!
📬 動画リクエストはいつでも 「マカロン」で受け付けています!