【重要なお知らせ】けんけんTV 完全リニューアルのお知らせ
目次
1. 新体制のご挨拶
みなさんこんにちは。占い師けんけんTVへようこそ…と言いたいところですが、実は占い師ではなく観相師のけんけんです。このチャンネルはエンタメの一環として配信していますので、動画の内容をまるごと信じないようにご注意ください。
さて、今回の動画は新シーズン開幕にあたるご挨拶となります。これまでのけんけんTVとはかなり違った形になりますので、まずそのご報告をさせていただきます。
4〜5年ほど、自分の顔をカメラで撮影し続けるスタイルでやってきたんですが、正直あのパターンにも飽きがきたというのがひとつ。加えて、動画制作にかかる経費があまりにも大きく、チャンネルの存続が難しくなってきたというのが最大の理由です。
もうやめてしまおうかと考えたこともありますが、幸運にもYouTube運営に名乗り出てくださる方が現れたことで、何とか継続できるようになりました。捨てる神あれば拾う神ありとはまさにこのこと。今回はその詳細と、今後の変更点についてしっかりお話ししていきます。
2. メインチャンネルの今後
これまで毎日15時に365日休みなく動画をアップしてきました。大晦日だろうが正月だろうが、例外なし。視聴してくださった皆様、本当にありがとうございます。ですが、毎日アップし続けるのは精神的にも金銭的にも限界がありました。
ネタが薄くても「アップしないといけない」というプレッシャーの中で、動画を出し続けていたわけですが、今回の運営変更により、その呪縛から解放されました。今後は無理のない範囲で、週3〜5本を目安に投稿していく予定です。
3. サブチャンネルと動画の方向性
サブチャンネルについては、今まで通り僕がひとりで撮影・編集・サムネイル作成を行います。こちらはできる限り毎日5本ずつアップするつもりですが、変更があればX(旧Twitter)でお知らせします。
また今後の動画内容として、単発の時事ネタではなく、長期的に価値のある「脱スピ系」動画、つまり霊能者・霊媒師などを論破するタイプの動画に重点を置いていきます。観相学も人気コンテンツなので継続しますが、より深掘りした内容にしていく予定です。
4. 新しい配信とSNS方針について
ライブ配信はYouTubeのメンバーシップで継続予定ですが、新たにkickという配信プラットフォームも導入します。kickでは規制が緩く、下ネタや過激な表現も可能なため、より本音に迫った配信ができると期待しています。
SNSは基本的に僕が担当しますが、運営担当のIさんのチームがホームページやリンクツリーなどの管理も進めてくれています。Instagramは質問コーナーのみ、tiktokは現在保留中です。
5. サービス・物販・防御力強化について
姓名判断サイト、詐欺語辞典、レクチャーノートなどの防御力アップ系サービスは今後も継続します。さらに、AIによる顔診断サービス「顔チェック.com」や、僕自身が直接鑑定する個人鑑定もスタートしました。
物販も強化予定で、けんけんTVオリジナルグッズを販売する計画があります。これらを通じて、視聴者の皆さんとWin-Winの関係を築ければと思っております。
6. 今後の目標とお願い
今後の目標は明確です。スピリチュアル系の詐欺を一件でも多く暴くこと。芸能ニュースより再生数が伸びないかもしれませんが、こうした動画を地道に蓄積し、影響力を広げていきたいと考えています。
そのためには皆様のご協力が不可欠です。ぜひSNSでの拡散やご意見・リクエストをマカロンでお寄せください。少しでも多くの方に正しい情報が届くよう、応援よろしくお願いいたします。
本日も動画をご視聴いただきありがとうございました。
けんけんTVの公式サイトでは最新情報を随時更新中です。「パワーストーンはただの石」この姿勢を忘れず、今後もどうぞよろしくお願いいたします。
🔍 顔の印象診断は 「顔チェック」へ!
🧘 僕が面相を確認する 「面相診断」もぜひご活用ください。
🛡 防御力を高めたい方には デバンカーによるレクチャーノートも販売中!
📬 動画リクエストはいつでも 「マカロン」で受け付けています!